TOP
NEWS
PROFILE
蔵書検索
図書紹介
Page.3
More
京都の木屋町に位置し花街先斗町もすぐそこという当館は京都の文化や歴史を紹介する図書館であることから、京言葉で「読みますか?」というような意味の「よむどす?」と名付けました。ここで紹介する図書のほかにもさまざまな図書をそろえておりますので、ぜひお越しくださいませ。
*毎週金曜日正午更新(予定)
『病と障害と、傍らにあった本。』
『うっとり、チョコレート』
『境界 世界を変える日本の空間操作術』
『中学生から知りたい ウクライナのこと』
『ニワトリと卵と、息子の思春期』
『くらべる京都』
『鬼の橋』
『伝統の続きをデザインする SOU・SOUの仕事』
『たいようのおならー子どもの詩集ー』
『夜行』
『世界の台所探検』
『ジヴェルニーの食卓』
『そうだ、京都に住もう。』
『うそつきの天才』
『猟師の肉は腐らない』
『対話のレッスン ~日本人のためのコミュニケーション術』
『人生で大切なことは、すべて旅が教えてくれた』
『13歳からの地政学』
『京都怪談巡礼』
『ひんやり、甘味』