『みちこさん英語をやりなおす am・is・areでつまずいたあなたへ』
- 立誠図書館
- 4月2日
- 読了時間: 1分
著:益田ミリ
ミシマ社
<世界の入口となる本棚>
春は何かを始めたくなる季節。ということで「英語を学ぼう!」と思って読みましたが、言葉の取得ってそんな簡単なものじゃないですよね。本書は「英語をやりなおす」というタイトルですが、実にさまざまなものが盛り込まれていました。日本語と英語の違い、それぞれの特徴、「わかる」ということ、わかりたい気持ちってどういうことか、教える側と教えられる側の関係、質問の大切さ。40歳で英語を学び直そうと決めた女性と家庭教師となる編集者。編集者の彼は、生徒がどのような質問をしてくるのか予測し、どうすれば納得してもらえるか工夫を凝らします。be動詞の種類についての説明は、とても斬新でした。ミリさんのゆるいマンガで進んでいきますが、中身はとても濃厚です。

Comments