編:淡交社編集局
淡交社
<京都歩きの本棚>
芸術の秋。コンサートホールに出かけてオーケストラの生の音を堪能してみませんか?この本は丸ごと一冊「京都市交響楽団(略称:京響)」のガイドです。私はその昔、京都の大学(京都大学ではありません)でオーケストラのサークルに所属し、京響メンバーに何人か知り合いがおりましたが、皆さん引退されて京響もずいぶんと若返りました。とくにコンマスに爽やかイケメンの泉原君が就任してから、ほんとにオーケストラのカラーが変わりました。音楽は人がつくるもの。本書はメンバーの紹介にもずいぶん誌面が割かれています。オーケストラがちょっと身近に感じられる一冊です。
![](https://static.wixstatic.com/media/d66c4e_60f860fe294542e08c061f8c17f5412b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/d66c4e_60f860fe294542e08c061f8c17f5412b~mv2.jpg)
Comments