top of page

『高低差に隠された古都の秘密 京都の凸凹を歩く』

  • 執筆者の写真: 立誠図書館
    立誠図書館
  • 2018年8月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年1月12日

梅林秀行

青幻舎

〈京都歩きの本棚〉*図書館ボックス


コアな京都を地元民の案内人と巡る人気のツアー「まいまい京都」のガイドを立ち上げから務め、NHK『ブラタモリ』にも何度も出演する著者、梅林秀行。京都高低差崖会崖長という不思議な肩書きをお持ちです。周囲を山に囲まれた盆地の京都には、実は数多く凸凹が存在しているとのこと。確かに学生時代から自転車で京都市内を移動する私は突然現れる急な坂や段差に数多く遭遇し苦戦してきました。まさかそんな凸凹に京都のながーい歴史が詰まっていたなんて!と驚きの1冊です。「平地ではいられなかった物語」をぜひ堪能してください!

(栗山)



Comments


@ 2019 一般社団法人 文まち

Email: info@bunmachi.org   Tel: 075-585-5561   FAX:075-585-5562

bottom of page